「が」?「の」?

宅急便の届く日。
宅急便が届く日。
あれ?日本語が分からなくなった。どっちが正しい?どっちも正しい?
私は会話の中ではどちらも使う。でもこれって方言か?
先生がおっしゃっていた。→先生の言いよらした。
そういえばセンター試験の時も古文で「の」にラインがあってこれと同じ使い方をしているものを選べ。という問題でかなり悩んだのを覚えている。んで結局正しい答えがわからないまま今日にいたる。
方言てのはあたたかいので、好き。だが、美しい日本語もしくは、正しい日本語となると話は別で方言のおかげでややこしくなることがたまにある。仕事柄正しく美しい日本語を話すよう(話せるよう)心がけてはいるが、(試験にも出るし、面接で聞かれた友人もいるしね。)やはり知らず知らずにつかっていたりする。まぁそのへんは愛嬌ということで。
九州育ちっ子として苦手なのが「鼻濁音」。本州にわたるとその違いに驚く。なんでそんな音出せるのさ?九州で日本語を学習しているカナダの友人は、NHKのニュースを聞きながら「変な発音をしている。」とダメだしをしていた。可愛そうに、あれが正しい日本語よ。(おもしろいので訂正はしなかったが。)
話が脱線しかけているが、つまるところ、日本語は美しく、難しいということだ。(そんな話だったっけ?)